OVERVIEW 開催概要
開催日時
2023年11月15日(水)13:30~15:30 開場 13:00
開催場所
品川プリンスホテル アネックスタワー 5F 「プリンスホール」
参加対象
・国内外で商品の製造を委託している企業や個人事業主の方
・海外からの商品輸入ビジネスを行われている企業や個人事業主の方
・中国輸入や仕入れ販売業務の企業や個人事業主の方
・経営企画、新規事業の責任者・マネージャー
参加人数
200名程度 ※定員になり次第受付を終了することがございます。お申し込みはお早めに。
CONTENTS コンテンツ
TIME SCHEDULE タイムスケジュール
13:30 - 14:40 14:40 - 15:00 15:00 - 15:20 15:20 - 15:35
PART 1 THE直行便×1688最新のサービスを活用したODM・OEM、海外仕入の攻略法
1688.com
CEO

余 涌氏
1688
越境事業最高責任者
陈 盛氐
SNIFF Group
CEO

吴 烨彪氏
株式会社いつも
代表取締役社長

坂本守氐
ISENSE株式会社
代表取締役社長

岡田章二氐
(元ファーストリテイリングCIO)
株式会社イデア
インターナショナル
(現BRUNO株式会社)
創業者

橋本雅治氏
匠新(ジャンシン)
創業者CEO

田中年一氏
PART 2-1 これからの
OEM・ODM戦略
PART 2-2 ヒット商品
制作秘話
PART 2-3 AIを使った最新の
トレンドリサーチ
今すぐセミナー参加に申し込む
※ セミナーの内容、講師は変更になる可能性があります。
DETAIL イベント詳細
セミナー名
ENTRY お申し込みはこちらから ぜひご参加ください。皆様のお越しを心よりお待ち致しております。
主催
会場
定員・費用
参加対象
セミナーテーマ
登壇者
特別講師
中国大手ECプラットフォーム新サービスを活用したサプライチェーン革命
OEM・ODMビジネスを劇的に変える新たな戦略
株式会社いつも
THE直行便
[会社概要]
[公式サイト]
品川プリンスホテル アネックスタワー 5F「プリンスホール」
200名程度 / 参加無料
・国内外で商品の製造を委託している企業や個人事業主の方
・海外からの商品輸入ビジネスを行われている企業や個人事業主の方
・中国輸入や仕入れ販売業務の企業や個人事業主の方
・経営企画、新規事業の責任者・マネージャー
本セミナーでは、中国大手ECプラットフォームが10月にリリースするシステム・データベースを用いた、最新のサービスを活用したOEM・ODM、海外からの既製品仕入の攻略法をご紹介。また、サプライチェーンやOEM・ODMでの成功のポイントを、特別講師のトークセッションを交え紹介いたいます。
1688 CEO 余 涌氏
1688 越境事業最高責任者 陈 盛氐
SNIFF Group CEO 吴 烨彪氏
株式会社いつも 代表取締役社長 坂本守氏
ISENSE株式会社 代表取締役社長
岡田章二氏(元ファーストリテイリングCIO)
株式会社イデアインターナショナル
(現BRUNO株式会社) 創業者 橋本 雅治氏
匠新(ジャンシン)創業者 CEO
田中年一氏
※ セミナーの内容、講師は変更になる可能性があります
※セミナーの日程、内容、講師などは変更になる可能性があります。
PURPOSE セミナー意義
Supply Chain Revolution
with our New Services
このたび、THE直行便は中国の主要なB2B卸販売サイト1688と新サービスの公開を機にセミナーを開催いたします。

2023年下半期の販売シーズンが迫り、競争が激化している日本のEC市場に直面しております。現在の課題は、急成長する越境ECプラットフォームと商品品質に対するユーザーの不安です。ビジネスの成長を実現するためには、高品質な商品を競争力のある価格で提供することが不可欠です。

これらの課題に立ち向かい、ピークシーズンを最大限に活用してビジネスを発展させるために、どのような行動が必要でしょうか?

ズバリ、高品質な商品を競争力のある価格で調達する必要があります。
しかしながら、通常の輸入代行では高品質低価格の商品を見つけるのは困難です。

当セミナーでは、THE直行便×1688サービスを通じて仕入れコストを削減し、THE直行便×1688サービスを通じて、1688公式の厳選工場とお客様を繋ぐ仕組み、OEM開発戦略、ブランドの競争力を高める方法を紹介いたします。
さらに、当日はOEM・ODMの成功事例やポイントについて日本TOPクラスのECマーケテイング支援会社いつもが招いた特別講師のセミナー講演も予定しております。
すでに中国輸入OEMを実施されている方や、これから中国輸入OEMを実施してみたいという方にとっては必見の内容となっておりますので、是非ともご出席賜りますようお願い申し上げます。
Theme THE直行便×1688サービスを活用した
ODM・OEM、海外仕入の攻略法
本セミナーでは、中国大手ECプラットフォーム1688のサプライチェーンとTHE直行便の検品・物流網を活用した新しい商品調達方法やビックデータを活用した高品質低価格なOEM/ODM生産など激しく変化する市場に柔軟に対応するための新しいスキームの紹介を行うとともに、日本TOPクラスのECマーケテイング支援会社いつもが招いた有名講師による人気ヒット新商品の開発の舞台裏や、OEM/ODMを行うための組織戦略の立て方など、これからの小売市場を勝ち抜くための情報を網羅的にご紹介します。
Amazon、楽天市場、Yahooショッピングなどの日本の主要なECサイトで自社ショップを運営する方々にぜひとも聞いていただきたい内容となっておりますので、ぜひご参加ください。
株式会社イデアインターナショナル
(現BRUNO株式会社) 創業者

橋本雅治氏
匠新(ジャンシン)創業者
CEO

田中年一氏
Theme これからの
OEM・ODM戦略
小売業が直面する環境の変化に対応するために必要な組織の変革や対応方法に関して、自身のユニクロでのご経験や成長企業の成功事例を交えながら講演いただきます。
Theme ヒット商品の
制作秘話
小売業が直面する環境の変化に対応するために必要な組織の変革や対応方法に関して、自身のユニクロでのご経験や成長企業の成功事例を交えながら講演いただきます。
Theme AIを使った最新の
トレンドリサーチ
海外のAI技術を用いたトレンド分析や商品開発の最新の動向について講演いただきます。
SPEAKER 登壇者
A I・ビッグデータ を使った
OEM・ ODM とは
日本の小売市場は多岐にわたる外部環境の変化に直面しています。2024年問題(ドライバー不足による物流網の課題)やインターネットでの販売比率の高まり、また近い将来(2030年)には人口減少の要因から市場規模が約114兆円と2022年と比較すると14%減少すると予測されています※。

これに加え、近年SHEINやTEMUなど低価格戦略を中心としたグローバル越境EC企業が急速に拡大しており、これが今後の日本の小売市場に大きな影響を与えると考えられています。
実際、すでに中国輸入OEM/ODM販売をされている方々は市場環境が年々厳しくなる感覚を感じてらっしゃるのではないでしょうか?

本セミナーでは、中国大手ECプラットフォーム1688のサプライチェーンやビッグデータを活用した商品調達・OEM/ODM生産並びにTHE直行便の国際検品、物流網を活用した、グローバルな越境ECビジネスのビジネスモデル成長をサポートする新しい調達、販売スキームの紹介を行うとともに、特別講師による人気ヒット新商品の開発の舞台裏や、OEM/ODMを行うための組織戦略の立て方など、これからの小売市場を勝ち抜くための情報を網羅的にご紹介します。
※出典 矢野経済研究所「2023年の国内市場に関する調査(2023年)」
1688
CEO

余 涌氏
1688
越境事業最高責任者

陈 盛氏
ISENSE株式会社
代表取締役社長章
岡田章二氏
(元ファーストリテイリングCIO)
SNIFF Group
CEO

吴 烨彪氏
株式会社いつも
代表取締役社長

坂本守氏